子ども学
1998−2010
編◎甲南女子大国際子ども学研究センター
発行 シーズ・プランニング
制作 くとうてん
B5版 284頁
定価 絶版
2009年
ISBN 978-4-434-16163-6
聖なる丘の発掘
アブ・シール南〔Ⅲ〕
編◎早稲田大学エジプト学研究所
制作・発行 シーズ・プランニング
アブ・シール南丘陵遺跡の成果をまとめた発掘報告書です。この遺跡は、エジプト屈指の遺跡地区・メンフィス地区に位置し、新王国時代第18王朝中期、アメンヘテプ2世ないしはトトメス4世が残した建築物址が発見されました。トトメス4世はスフィンクスの足元に「夢の碑文」を残したことで知られるファラオです。
本書は発掘報告書ということで若干専門的な内容もありますが、一人でも多くの方々に手に取って頂けるよう、わかりやすい本づくりに努めています。
A4サイズ 208頁(内カラー8頁)
定価 絶版
2007年
ISBN978-4-902604-04-7
食品を複眼でみる
賢い消費者ほどねらわれる
著者◎磯部晶策
編集・発行 シーズ・プランニング
最近、「食育」という言葉をよく新聞紙上やニュースで見かけます。文字通り「食に関する教育」ということでしょうが、基本となる定義がはっきりしているとは言えません。教育としての「食育」では、他の教科と基本的な矛盾がおきないような科学的な基礎知識を習得し、それにもとづいて情報を取捨選択できるような環境をつくることが必要になります。そのうえで、食品を選ぶ体験を重ねること、消費者自身が、目の前にある食品の本当の姿を知り、それを選ぶ「知識」と「姿勢」を養う力を身につけるがほんとうの「食育」であるといえます。
四六版 248頁
定価 1,650円(税込み)
2006年
ISBN 978-4-434-08259-7
インターネット解剖学
著◎石田千代子
発行 シーズ・プランニング
大学で情報処理学、社会情報処理論を教える著者が講義のテキスト用に編集しました。インターネットライフを「快適」に、そして「安全」におくるための入門書です。
B5版 252頁
定価 絶版
2006年
ISBN978-4-434-07765-4